第12回 結願の修禅寺と奥の院
最後は、伊豆八十八ヶ所霊場の第八十八番札所「修禅寺」がある修善寺です。
結願にふさわしい見どころ満載のコースですが、修善寺は温泉街としても有名で良質な旅館や土産物屋も立ち並んでいます。
最初に立ち寄る土肥や戸田では、海越しの富士山が見えるので、冬場の空気が澄んでいる時には美しい富士山を拝めます。
日本一深い湾の駿河湾で獲れる塩も有名で、東京の料理店でも扱うブランド塩となっています。
さあ、最後の結願をお楽しみください。
熱海駅
《出発》08:30
※10分前には集合をお願いします。
STEP
1
第86番札所「安楽寺」

STEP
2
第87番札所「大行寺」

STEP
3
重要文化財松城家

STEP
4
戸田港
STEP
5
戸田塩の会
STEP
6
第85番札所「航浦院」

STEP
7
第88番札所「修禅寺」

STEP
8
修禅寺奥の院

STEP
9
熱海駅
《到着予定》17:00
※交通事情で前後する場合があります。
STEP
10